プリスクール – クランテテ

お問い合わせ / 資料請求

電話でお問い合わせ
(月 ~ 金 / 9:00 ~ 17:00)

0120-917-115

お問い合わせ/資料請求フォーム

LINEでお問い合わせ

× close
  1. プリスクール

    幼児保育

  2. エールプログラム

    学習・習い事・進学指導

  3. インフォメーション

    お知らせ/イベント

  4. 入会説明会

プリスクール幼児保育

  • サポートとサービス
  • 学習プログラム
  • 1日のすごし方
  • コースと料金
  • 施設のご紹介
  • 入会の流れ

私たちは、これからの時代を生きる子どもたちが身につけなければならないことは”主体性”であると考えています。一度きりのかけがえのない人生を生きていく道を切り拓く精神的な強さ、たくましさが必要です。
そして、主体性の基盤となるのが「知性」=「考えるちから・判断するちから」です。未知の環境、正解のない課題にチャレンジするたくましさの源には、「知性」の働きが不可欠です。
子どもには誰でも「自分を成長させるちから」がそなわっています。クランテテは、子どもたちが主体となって自ら学び、「知性」が育つ場の提供をお約束します。

1歳半~6歳までの幼児保育


ご家庭のライフスタイルや教育方針に合わせて、時間帯の異なる3つのクラスをご用意しました。

・保育園としてのお預かり「ナーサリークラス」
・幼稚園での生活時間帯のお預かり「キンダークラス」
・幼稚園や保育園後のお預かり「アフタークラス」

その他にも「21 時までの延長保育」、「一時保育」など、ご家庭の多様なニーズに対応しております。
  • “学び”のベースは自立心と
    個性を育てるモンテッソーリ教育
    「教え込まない」という教え

    モンテッソーリ教育は「学び」を教え込みません。教師は、子どもが選んだことを見守るだけです。使い方がわからなかったり悩んだりしたら、お手本を見せて伝えます。
    「それは違う」
    「こうしなさい」
    ということばも使いません。子どもが「自立」に向かって成長する力を信じ、子どもの主体的な活動を制限せず、自由な環境を保つことがモンテッソーリの教えだからです。

  • 英語活動
    クランテテの英語プログラム
    毎日行う、英語プログラム
    子どもの成長に合わせたレベル設定
    「英語の部屋」に入り、コミュニケーションも英語で行う
    ピクチャーカードや歌などの楽しい体験を通して学ぶ
    ひとつの言葉にあらゆる角度からふれ、理解を深め、定着を促す ひとつの言葉にあらゆる角度からふれ、理解を深め、定着を促す
  • ニーズにあわせた学習指導
    「教え込まない」という教え

    小学校受験の基礎となる学習プログラムを用意しています。
    「楽しい!やってみたい!」という子どもの内的動機づけを大切にし、「知りたい!面白い!」という知的体験によって知識習得・思考力・問題解決力を促します。小学校受験を超えた将来の可能性を広げます。 ※有料オプションコースあり

入会者随時募集中

まずは入会説明会へ!

  1. 幼児向け入会説明会

    詳細
  2. 無料体験会無料体験・見学会

    詳細
  • 2025.03.18
    プリスクール入会説明会 (1歳~5歳)
  • 2025.03.05
    お花の水切のお仕事
  • 2025.02.04
    救急救命講座
  • 2025.01.17
    イベント情報
  • 2025.01.17
    モンテッソーリのおきょうしつ tetote-てとて-
  • 2025.01.09
    春の七草
  • 2024.12.18
    郵便局へお買い物
  • 2024.12.13
    見学は随時可能です
  • 2024.12.11
    見学受付
  • 2024.11.19
    のり貼りのお仕事

最新のお知らせはSNSで発信しています!

電話でお問い合わせ(月 ~ 金 / 9:00 ~ 17:00)

0120-917-115

お問い合わせ/資料請求フォーム