イベント一覧
インフォメーション一覧
Facebook
無料体験・見学申込み|イベント参加申込み|資料請求/お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
メニュー
プリスクール幼児保育
お問い合わせ(月-金 9:00~17:00)0120-917-115
クランテテ三田へのアクセス
無料体験・見学申込み イベント参加申込み 資料請求/お問い合わせ
プリスクール|幼児保育

ホームプリスクール幼児保育トップ > 学習プログラム

学習プログラム
学習プログラム

「未来を生きぬくちから」を育む、全力体験の教育

クランテテが提供する環境や遊びは、すべて主体的な学びにつながっています。その基盤となるのはモンテッソーリ教育です。納得のいくま で失敗を恐れずに全力で体験し、みずから学ぶことを通して、子どもたちは「自立していて、有能で、思いやりと責任感があり、一生涯を通 して学ぶ姿勢を持った人間」に育っていきます。すべては、未来を生きぬくちからを身につけるために。
 

自分を成長させるちから社会とかかわるちから新しいものをつくるちから 英語脳育運動エール クランテテのモンテッソーリ教育 自分を成長させるちから社会とかかわるちから新しいものをつくるちから 英語脳育運動エール クランテテのモンテッソーリ教育


モンテッソーリ教育という1つの基盤と3つの柱で、
未来を築く子どものちからを育みます


クランテテの「学び」プログラムは、子どもたちの「自ら学ぶちから」を信じるモンテッソーリ教育を基盤とし、 「知性(考えるちから・判断するちから)」を育む知性教育、「社会性(自律のこころと自己表現のちから)」を育む表現教育、「身体性(たくましく生きるための健康と体力)」を育む運動指導により構成されています。 クランテテは、未来を築く子どもを育む幼児教育を提案します。

子どもたちが主役の独創性のある幼児教育

2~6歳(就学前)の子どもには「自分を成長させるちから」がそなわっています。生まれ持ったその力を信じ、子どもの「おもしろい!やっ てみたい!」のひとつひとつに応える全力の体験を通じて、独創性の高い幼児教育を行ないます。

モンテッソーリ教育プログラム

世界のイノベーターたちが学んだ
モンテッソーリ教育

グーグル創業者兼CEO、アマゾン・ドット・コム創業者兼CEO、ウィキペディアをスタートさせたクリエイター、経営学の父ピーター・ドラッカーなど、世界の逸材たちが影響を受けた「自立するためのカリキュラム」。モンテッソーリ教育がクランテテのベースになっています。

モンテッソーリの教具

モンテッソーリの教具

モンテッソーリ教育で使われる教材は、「日常生活の練習」「感覚」「言語」「算数」「文化」の5つの分野に分類され、「用具」や「教具」と呼ばれます。感覚を刺激し、手を使って関わることのできる魅力的な教材たちです。

モンテッソーリ教育の活動

モンテッソーリ教育の活動

「これおもしろそう→できるかな・・・→今度はどうかな・・・→できた!」。用具や教具を使ってとことんやりきる経験は「もっとやりたい!」というさらなる意欲につながります。そんな成長が毎日見られるのが、モンテッソーリ教育の活動です。

英語教育

英語活動

クランテテでは、生活でつかう頻度の高い英語からスタートします。うたやダンス、あいさつなど、その時間は英語のみであそび、とても自然に身近に感じるようにしています。

脳育教材

脳育活動

音読、書写、計算など、脳科学にもとづくユニークな教材をつかって脳を刺激します。クランテテでの学びを、さらに深める体験あそびが盛りだくさんです。

表現教育

表現教育

正解も評価も否定もなく、自由に自分を表現できる環境で、全力の体験をします。思いきり遊び、自分や他人と向き合うことで、子どもたちの意欲を育みます。

運動プログラム

運動指導

子どもの発達レベルに合わせて、バランスのよい体づくりをめざすプログラムです。体のことを知るきっかけにもなり、いろいろな教材をつかうので運動するのが楽しくなります。

季節の体験プログラム

季節の体験プログラム

節分、遠足、お仕事体験など、伝統行事から子どもたちが大好きなイベントまで、親子でわくわく体験していただきます。

個性に合わせて選べるエールプログラム

レギュラープログラムをベースに、「考える力」「解決する力」「集中力」など、より心とからだをきたえるためのプログラムをご用意いたしました。

プログラム名 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳
リトルアスリートクラブ ○ ○ ○ ○ ○
イングリッシュ科学あそび     ○ ○ ○
*プログラムは、年齢の発達に合わせた内容になっております。
*各プログラムとも、レギュラーコースに組み合わせて受講いただけます。スケジュールをご確認のうえ、お申し込みください。
プリスクール プリスクール(幼児保育 2-6歳)  全コース共通 全コース共通  無料 無料でご参加いただけます  有料 参加費がかかります
プリスクール プリスクール(幼児保育 2-6歳)  全コース共通 全コース共通