イベント一覧
インフォメーション一覧
Facebook
無料体験・見学申込み|イベント参加申込み|資料請求/お問い合わせ
アクセス
サイトマップ
メニュー
プリスクール幼児保育
お問い合わせ(月-金 9:00~17:00)0120-917-115
クランテテ三田へのアクセス
無料体験・見学申込み イベント参加申込み 資料請求/お問い合わせ
プリスクール|幼児保育

ホームプリスクール幼児保育トップ学習プログラム > 英語活動

英語教育
英語教育

英語教育

英語は、子どもたちの見聞を広めるのにとても必要な言語です。自己表現のひとつとして、より実用的な英語を身につけることがたいせつです。
クランテテの英語は、赤ちゃんが言葉を話し、読み書きを習うのと同じプロセスでゆっくり確実にスキルアップしていきます。4~12歳まで耳で聞いてなれ親しみ、英語のある生活がごく自然に感じる環境をつくります。

クランテテの英語プログラム

  • 週3日以上、英語プログラムを行う
  • 子どもの成長に合わせたレベル設定
  • 「英語の部屋」に入り、コミュニケーションも英語で行う
  • ピクチャーカードや歌などの楽しい体験を通して学ぶ
  • ひとつの言葉をあらゆる角度からふれさせて、理解を深め、定着させる

学ぶ言葉はコミュニケーションで役立つ表現で、生活の中でつかう頻度の高い順に選ばれたものです。 その言葉はひとつのつかい方では終わりません。絵本に出てきた言葉は歌やピクチャーカードにも登場し、くり返し使うことで微妙なニュアンスの違いを感覚でつかんでいきます。クランテテの英語は楽しい体験を通し、復習と応用をくり返すことで確実に英語を身につけることができます。

レベル レベル

〈データに基づいた効果的な学習内容〉

クランテテの英語レベルは、子どもの年齢とその時期に必要な語彙に合わせて設計されます。幼児のころは「音をおぼえる」時期で、聞く力の基礎をかため、歌や音楽、絵本を使って、子どもがわかりやすく楽しく英語にふれあえるように工夫しています。

〈すべてが英語のわくわくする時間〉

「英語の部屋」では、外国人キッズサポーターと呼ばれるネイティブの先生と一緒に、まるで英語が母国語のような雰囲気をつくります。あいさつもお返事も歌もゲームもすべてが英語。子どもたちはとても自然に英語に親しみ楽しむことができます。

英語カリキュラム

クランテテの英語カリキュラムは「話せる英語」の習得を追求した英語学習カリキュラム「GrapeSEED」を使用しています。
ピクチャーカードや大型のポスター、絵本、音楽など、GrapeSEED が独自に開発したコミュニケーション能力を育成する英語カリキュラムです。

レベル レベル
マザーネット

GrapeSEED(グレープシード)とは

『宮城明泉幼稚園』が長年取り組んできた幼児英語教育のエッセンスを基礎に、英語の特性をデータ化し、年齢別に子どもが言語を習得するメカニズムと照らし合わせることで効率的かつ確実な英語学習を確立した、子どもの未来を育む英語教育カリキュラムです。 子どもにとって最適な英語環境をつくり出すことを可能にしました。
GrapeSEEDホームページ: http://www.grapeseed.com/jp/
プリスクール プリスクール(幼児保育 2-6歳)  全コース共通 全コース共通  無料 無料でご参加いただけます  有料 参加費がかかります
プリスクール プリスクール(幼児保育 2-6歳)  全コース共通 全コース共通