プリスクール|幼児保育
ホーム > プリスクール幼児保育トップ > 1日のすごし方 ナーサリークラス
1日のすごし方 ナーサリークラス

- ナーサリーコース
8:00~19:00 - キンダーコース
9:00~14:00 - アフターコース
14:00~19:00
ナーサリークラスの1日(例)
(年中児)
朝から夜までお預かりするクラスです。全体カリキュラムはありますが、各時間の中では子どもたちが主導です。

↑英語でアクティビティをすることで自然な
英語が身に付きます。

↑食育指導は、しつけと共に食材の味を感じる味覚も育みます。

↑多彩なモンテッソーリ教具で遊ぶことにより、探究心や好奇心を育てます。
8:00 ~9:20 | 登園:順次登園し、朝の会までモンテッソーリ活動をします。 |
9:30 | 朝の会:みんなとごあいさつをして一日が始まります。心のバランスを整え、活動の準備をします。 |
10:00 | 体操:運動を通して自分の体を知り、思いのままに動かすことができる体づくりをしていきます。 |
11:30 | 英語:歌やお話、運動など、子どもが夢中になるアクティビティをオールイングリッシュの環境で行います。 |
12:00 | 昼食:みんなと一緒に楽しいご飯!手洗い・うがい・歯みがきなどの習慣も学びます。 |
13:00 | 休息:年中になったら、お昼寝をしないのも自由。活動を続けたい子には意欲を尊重し、見守ります。 |
14:30 | モンテッソーリ活動:自由に、各自が興味を持ったあそびを心ゆくまで取り組みます。 |
15:15 | おやつ:お友だちとの楽しいひととき |
16:00 | 脳育:楽しいアクティビティを通じて、あらゆることに興味を持ち、自ら学ぶ意欲を培っていきます。 |
18:00 | 帰りの会:みんなの前で今日の活動の発表をします。 |
19:00 | 降園:元気よくごあいさつをして、また明日! |
※オプションにて、夕食・延長保育(21時まで)
※午前中天気の良い日には、お散歩・外遊びも行います。
1週間のカリキュラム


こんなご家庭に最適なクラスです







