閉じる

information

共通 レポート 発災時の机上シミュレーションを行いました。2021年09月15日更新

クランテテの防災アドバイザーである慶応大学の大木聖子准教授にお越しいただき、保育活動中に発災した際の対応について机上シミュレーションを行いました。

9:00、14:30それぞれの時間に発災。
園児はどこに何人いて何をしている?職員はどこに何人いる?
園外にいる職員(休憩、園児送迎中など)との連携はどうする?
それぞれの役割は?

園内の物的環境はどうなっているだろう。
園児はどうなっているだろう。
街中がパニックになっている中で、けがをした園児の対応と、病院搬送の目安は何だろう。

落ち着いて行動するために、いろいろな場面を想像してシミュレーションを行いました。