今月の食育のテーマは「十五夜🎑」
十五夜ってなに?お月見ってなに?
絵本で学んだあとは、米粉粘土で観賞用のお月見団子を作ります。
力いっぱい机に伸ばした粘土をちぎって、手のひらでころころ…
「あれ?小さいお団子になっちゃった!」「いいにおい~!」
「今度は食べられるお団子が作りたいな~、先生レシピ教えて!」
思い思いの感想を言い合ったり、隣のおともだちとお団子の大きさを比べ合いながら楽しく作ることができました。


アート活動で子どもたちが作った「月」もエントランスに飾りましたよ🌕
カプセルに絵の具で色付けした、カラフルなお月さまが星空によく映えていますね!


入会者随時募集中
まずは入会説明会へ!

電話でお問い合わせ(月 ~ 金 / 9:00 ~ 17:00)
0120-917-115
お問い合わせ/資料請求フォーム