エールプログラム|学習・進学指導・習い事
ホーム > エールプログラム学習・進学指導・習い事トップ > ビジター利用
ビジター利用

仕事が忙しいとき、急な用事が入ったときなど、普段アフタースクールに通っていない方もご利用いただけるサービスを設けております。ご家庭のライフスタイルに合わせてご利用いただけるよう、一人ひとりのお子さまの状況に応じたサービスをご提供します。
対象 | 6歳(小学1年生) ~ 12 歳(小学6年生) |
---|
料金
入会金(税込)
エール会員 | 16,500円 |
---|
アフタースクール ビジター利用料金(税込)
平日スポット利用
日額 | |
---|---|
8:30~14:30 | 4,400円 |
13:00~19:00 | 4,400円 |
8:30~19:00 | 7,580円 |
延長利用・一時預かり
8:00~9:00 | 360円/(15分) |
9:00~19:00 | 1,440円/(60分) |
19:00~21:00 | 360円/(15分) |
オプション
おやつ | 150円/(1食あたり) |
昼食 | 平日 510円/(1食あたり) |
夕食 | 平日 730円/(1食あたり) |
速読解・思考力講座特別プラン
ご希望の日程で受講できます。サイコロ塾(ボードゲーム教室)特別プラン
12月より毎月2回(水曜日)開催イングリッシュ クラス特別プラン
12月より毎週金曜日(15:00~15:30)




イングリッシュクラスの体験会が行われました。
クランテテの夏祭り
TGGツアーに参加しました。
ロボットプログラミングもののしくみで「音がなる大観覧車」
サイコロ塾でペンギンパーティ
スプリンギンで迷路ゲーム
サイエンスFiVE+で濾過実験
クランテテ夏の発表会へのご招待<参加費無料><年中~6対象>
親子遠足へ出かけました。
サイエンスFiVE+(エールプログラム)の様子です
音楽会の様子です
クランテテの空間環境(オゾン発生器を導入しています)
教具の除菌庫です
親子遠足へ出かけました。
発災時の机上シミュレーションを行いました。
消防庁の救命講習を受講しました。
日テレnews every.サタデー「防災教育“命を守る行動”を未就学児に」にてクランテテの防災教育が紹介されました。
NHK「明日をまもるナビ」にてクランテテでの防災の取り組みが紹介されました。
新型コロナウイルス感染症への対応について
マイナビニュース 『イマドキ「学童保育」はこんなにも進化しています』 にて、クランテテ・アフタースクールが紹介されました。
クランテテが、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で紹介されました。(2013年11月8日)
『朝日新聞』(3.3夕刊)にて紹介されました。
『日経DUAL』にてご紹介いただきました。
『ReseMom(リセマム)』にて、一日保育体験の様子をご紹介いただきました。

