アフタースクール|学童保育
ホーム > アフタースクール学童保育トップ > 学習プログラム > 季節のプログラム
季節の体験プログラム


たけのこ堀や夏祭り、ハロウィンなど日々の季節を感じたり、日本ならではの行事を大事にする心を育みます。親子のきずなづくりにもひと役かってくれる、保護者参加型もあり、楽しみなプログラムです。
〈子どもの関わり〉
仲間と一緒にイベントに関わることで、計画性、創造性、協調性をやしなうことができます。
速読解・思考力講座特別プラン
03/31サイコロ塾(ボードゲーム教室)特別プラン
03/31イングリッシュ クラス特別プラン
03/31★学童 説明会★ アフタースクール入会説明会 (新小1~新小6)
06/10




イングリッシュクラスの体験会が行われました。
クランテテの夏祭り
TGGツアーに参加しました。
ロボットプログラミングもののしくみで「音がなる大観覧車」
サイコロ塾でペンギンパーティ
スプリンギンで迷路ゲーム
サイエンスFiVE+で濾過実験
クランテテ夏の発表会へのご招待<参加費無料><年中~6対象>
親子遠足へ出かけました。
サイエンスFiVE+(エールプログラム)の様子です
音楽会の様子です
クランテテの空間環境(オゾン発生器を導入しています)
教具の除菌庫です
親子遠足へ出かけました。
発災時の机上シミュレーションを行いました。
消防庁の救命講習を受講しました。
日テレnews every.サタデー「防災教育“命を守る行動”を未就学児に」にてクランテテの防災教育が紹介されました。
NHK「明日をまもるナビ」にてクランテテでの防災の取り組みが紹介されました。
新型コロナウイルス感染症への対応について
マイナビニュース 『イマドキ「学童保育」はこんなにも進化しています』 にて、クランテテ・アフタースクールが紹介されました。
クランテテが、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で紹介されました。(2013年11月8日)
『朝日新聞』(3.3夕刊)にて紹介されました。
『日経DUAL』にてご紹介いただきました。
『ReseMom(リセマム)』にて、一日保育体験の様子をご紹介いただきました。

