アフタースクール|学童保育
ホーム > アフタースクール学童保育トップ > 学習プログラム
学習プログラム

わかることの楽しさを発見し、自ら学びたくなる
子ども主体ですすむ実生活の中で、学習習慣、生活に必要な知恵を身につけられるプログラムです。繰り返すことにより、生きぬくちからとして定着していきます。

モンテッソーリ教育
モンテッソーリ教育の「主体性」を重んじる環境はそのままに。教科にとらわれない総合的な学習力を身につけていくプログラムです。そして、創意工夫ができる教具をつかって、「やりたくなる」気持ちを大きく育みます。


子どもの個性をみがくエールプログラム
クランテテの日常プログラムをベースに、ワンランク上の体験ができるスペシャルプログラム。ご家庭の教育方針、お子さまの趣味に沿って、豊富なプログラムからお選びください。
プログラム名 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 |
---|---|---|---|---|---|---|
速読講座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アプリ&ゲームクリエイター教室 スプリンギン |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ロボットプログラミング教室 もののしくみKids,もののしくみ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
科学実験講座 サイエンスFiVE+(プラス) |
![]() |
![]() |
||||
宮本算数パズル教室 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
クランテテアカデミー (個別学習指導) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リトルアスリートクラブ | ![]() |
![]() |
![]() |
★学童 説明会★ アフタースクール入会説明会 (新小1~新小6)
10/14速読解・思考力講座特別プラン
03/31 【終了】サイコロ塾(ボードゲーム教室)特別プラン
03/31 【終了】イングリッシュ クラス特別プラン
03/31 【終了】




イングリッシュクラスの体験会が行われました。
クランテテの夏祭り
TGGツアーに参加しました。
ロボットプログラミングもののしくみで「音がなる大観覧車」
サイコロ塾でペンギンパーティ
スプリンギンで迷路ゲーム
サイエンスFiVE+で濾過実験
クランテテ夏の発表会へのご招待<参加費無料><年中~6対象>
親子遠足へ出かけました。
サイエンスFiVE+(エールプログラム)の様子です
音楽会の様子です
クランテテの空間環境(オゾン発生器を導入しています)
教具の除菌庫です
親子遠足へ出かけました。
発災時の机上シミュレーションを行いました。
消防庁の救命講習を受講しました。
日テレnews every.サタデー「防災教育“命を守る行動”を未就学児に」にてクランテテの防災教育が紹介されました。
NHK「明日をまもるナビ」にてクランテテでの防災の取り組みが紹介されました。
新型コロナウイルス感染症への対応について
マイナビニュース 『イマドキ「学童保育」はこんなにも進化しています』 にて、クランテテ・アフタースクールが紹介されました。
クランテテが、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で紹介されました。(2013年11月8日)
『朝日新聞』(3.3夕刊)にて紹介されました。
『日経DUAL』にてご紹介いただきました。
『ReseMom(リセマム)』にて、一日保育体験の様子をご紹介いただきました。


宿題サポート
宿題は学習を習慣づける上で大切なものです。クランテテ学童保育で宿題の時間をきちんととって、100%最後までやり通すためのサポートを行 います。